本日は土曜日(週末)でしたが出勤でしたので仕事が終わってからの釣行でした。
7月に入ってから悪循環と言いましょうか。。。梅雨だから仕方がないのですがその上台風3連発とか週末に合わせて天候は最悪な日々が続きコンディションの悪い釣行や雨のため断念したりと散々な月ですね。(苦笑)
消化不良が気分、自然に対してイライラしたり同じ思いをされた方も多いのではないでしょうか。
台風12号がまた来るのかと思いきや。。。ここ和歌山には来ず本日は晴れで良い釣果が得れそうな気配、仕事終了の時間が待ち遠しいです。
7月25日(土)釣行データ
天候 :晴れ
潮 :長潮 満潮(13:22)干潮(18:18)
風 :風速4m
釣行時間:18:00~23:00
台風11号?10号、あれ?どっちでしたっけ。。。
ま、いいか(*´∀`)
ともかく、強烈な台風が襲来した頃に梅雨が明けて以降は天気に恵まれ釣りを満喫できると思った矢先の12号発生(汗)
「またかいな・・・」
この時は少しキレました(^_^;)
でも、太平洋上で25日に近づくにつれ左へ左へそれて一安心♪
仕事が終わり次第いそいそと車に乗り込み職場から直行しました。
2~3匹くらいの良サイズのタチウオが釣れればいいなと思いながらこれから向かう場所なら先行者の皆無は無理だろうけど少ないはずだし大丈夫だろう。
そんな考えは甘いことをすぐに知りました。(;´Д`)
場所が見える距離まで近づいてくると駐車する場所ももともと広くはないので埋まっているのが見え5人程度居れば釣座も埋まりそうな堤防もものの見事に賑わっていました。
対岸にも場所があるのですがそこにも人が・・・。
先行者の車にも邪魔にならない場所に車を停め遠目に眺めつつ。
「このまま、仲間に入れてもらって釣ろうか?」
「もう少し南下して別のところへ移動しようか?」
十数分ほど考えていました。
しかし、何気に背負えそうだけど風が強い・・・ような?
少し思ったけどその程度。
現在、釣りをしている人達はカマスを狙っているようで、ルアーを投げては竿を海面に向けて下げて巻いていました。
このままそこに混ざってもルアーを投げたい方向には無理そうなので思い切って南下しることにしました。
南下すると予想外な展開に。
小一時間ほど車を走らせて南下している道中。
「外海向きの場所確保は絶望的だろうからアジングでもしようかな。」
なんて思っていたのですが、漁港を見渡せる距離まで近づいてくると人が居ません。
南の方は雨でも降ったのだろうか。。。?
海がうねっているようでも無さそうだし、何故だろう?(^_^;)
ともかく目的の場所に到着し、車を居りてみると
すぐに理由が分かりました。w
向かい風の果てしなく強風が吹き続けていました。。。orz
「かーーーっ!毎度毎度、週末になるとなんじゃこりゃ。」
「コンディションが毎度悪すぎる(泣)」
ジグヘッド14gでできなくもないので、このまま帰るのもシャクだし!
ワインドの準備をして、釣ることにしました。
一投目。
投げてみると、流石強風いつもより6割程度しか飛距離が出ません(*´∀`)
PEラインなので、0.6号と細めだけどラインスラッグが出過ぎますw
シャクる感覚も変です。
風で波立っているのでタチウオが居るなら中層以下だろうと思い底をメインに探ってみます。
ですが、アタリすら感じられません。
移動の最中にふと。
「このまま帰ろうかな?仕事で若干疲れ気味だし。」
と思っていたので、少し後悔しました。(^_^;)
タチウオワインドからアジングへ
7時周っていて丁度釣れる時間帯だから上ずってきているのかと中層~表層を探ってみましたが、これも無反応。
周りが暗くなってきて8時も過ぎて9時前になってきていたので、そろそろ時合も終わってる頃合い。
しかも風が一向に収まらない感じだし。
ちとアジングには厳しいかもしれないけどエステルラインだからちょいとやってみるかな?
漁港奥の常夜灯付近ではアジンガーらしき人の影が見えてるので釣れなくもなさそうな雰囲気。
ん~強風に腹が立つ!w
ワインド一式を片付けて、アジングロッドに切り替え少しでも風から避けるために風を背負える向きからアジングを始めてみました。
ポイントへ移動してみると、対岸の常夜灯付近にアジンガーの方?がいつの間にか来ていました。
少し邪魔だなと思いつつもアジングを続けているとすぐにその人達は移動してしまいました(^_^;)
あちら側からすると向かい風になり釣りしづらいようで、それが原因のよう。
こちらは、若干背負う感じだけどやや横風気味なのでジグヘッドは飛ぶもののラインは流され気味に。
最初のヒットはネンブツダイ。
嫌な予感がします。。。
でもホゲるのは避けたいなぁ。。。
この後、投げる方向を変えて探っていると何かのアタリがありましたがフッキングには至らずでした。
しばらく続けましたが、それ以上は反応が無いのでもう少し奥の方へ移動することに。
この場所なら完全に風を背負えますが、常夜灯の灯りで照らされている海を見ると魚影が。。。無い!?
先日、釣り番組を見ていてアジングの番組だったのですがそこでは今頃のアジは潮の流れが効いているところより潮が淀んでいる?ような底の付近を好みます。
そんなのを聞いていたのを思い出し、未だに着底の感覚が分からないけれどカンでwボトムをメインに探ってみました。
アジじゃなくても何かは居るだろうと思い続けてみると。
番組の解説は本当だったようでアジを2匹だけど釣ることができました。
なんやかんやで23:00頃になり未だにムカつく強風が変わらないので、納竿とします。(汗)
釣果は、少し大きくなった?14cmくらいのアジ二匹のみ。
でした。
梅雨も明けたし、来週からは楽しめるかな?